"民主敗北 衆参ねじれ""与党過半数割れ"などのみだしが新聞の一面に踊っています。民主が数を減らしたぶん、自民とみんなの党が躍進したようです。
私もテレビの前で深夜まで、選挙速報を見ていました。自民党が一人区で躍進し、二人区でも民主と分け合いました。 この茨城でも自民、民主の現職で決まりました。
私は一人比例で立候補した人を応援していて、チャンネルを回しましたが、タレント候補や、激戦区と言われる選挙区ばかりやっていて、なかなか状況がわからずヤキモキしていました。
今回の参議院選挙は、関心が非常に高かったように感じられます。 それは私たち国民が私たちの生活に真剣に危機感を抱いている結果だと思います。